ニュース
東日本大震災被災地の子どもたちの心身のケアの一環として、宮城・気仙沼の子どもたちを岐阜に招く「東北キッズ支援」活動をしておられる皆さん方が、今年は被災地を訪問されるということで、鶏ちゃん合衆国から鶏ちゃんを提供させていただきました。
岐阜から出向かれた皆さんは、気仙沼市大谷小学校の仮設住宅で被災地の現状や震災当時のことについてお話を聞かれた後、昨年、ホームステイで岐阜に来た子どもさんたちとのバーベキューで鶏ちゃんを楽しまれました。
気仙沼の子どもさんたちは、最初、「ニワトリちゃん?」と言いつつも、ワイワイガヤガヤ、美味しく楽しんでいただいたとのことです。
NPO法人「クローバ!」とのコラボによる恒例の親子鶏ちゃん食育レッスン「キッズキッチン」を、8月1日に、本巣市の糸貫ぬくもりの里で開催しました。
参加してくれたのは未就園の小さいお子さんから小学生までの24名。鶏ちゃん合衆国では、「国立羽ー鶏(はーばーど)大学」の課程と位置づけていて、子どもたちは会場に入った時点で「大学入学」です。
鶏ちゃんを食べ比べようということで、今回準備したのは下呂、郡上の6種類の鶏ちゃんです。いずれも、岐阜周辺のスーパーなどでは手に入らないものばかりを集めました。
また、今回のキッズキッチンでは、子どもたちがメインで、キッチンばさみを使って調理をするという企画で、関市の長谷川刃物さんの子ども用を使って、子どもたちがキャベツを刻むという試みを行いました。
まず、最初にクローバ理事長の島田貴子さんのお話の後、長谷川刃物さんからキッチンばさみの説明がありました。
引き続いて、鶏ちゃん合衆国の都竹国務長官から、鶏ちゃんの歴史や、鶏ちゃん文化のある地域についてのお話をしました。子どもたちは地図を見ながら、岐阜県のどこで鶏ちゃんが生まれたのかを考えてくれていました。
そして、いよいよ調理スタート。まず、はさみをつかって、キャベツを切り、準備します。
テーブルごとに異なる鶏ちゃんを1種類ずつ担当し、焼きに入ります。小さい子どもたちも一生懸命箸を動かして鶏ちゃんを炒めてくれました。
全部の鶏ちゃんが焼き上がったところで、各テーブルを回って、全種類の鶏ちゃんを取って食べます。みそ味、しょうゆ味、塩バジル味、カレー味など、味の違いが顕著な鶏ちゃんを、思い思いに楽しんでくれていました。おうちから持ってきてもらったごはんも、あっという間になくなっていきます。
食後に片付けを終えると、卒業証書の授与。一人一人名前と番号の入った卒業証書をもらい、これで全員が「鶏ちゃん学士」となり、「はーばーど大学の卒業生」になりました。昨年に引き続いて2回目の参加をしてくれた4人の子どもたちは、「鶏ちゃん修士」となりました。
この日の模様は、TBSテレビの「あさチャン」が取材しており、翌週に全国放送されました。
岐阜市近郊を中心に無料配布されている生活情報誌「月刊ぷらざ」8月号に、鶏ちゃん合衆国の特集が見開き2ページにわたって掲載されました!
鶏ちゃんの紹介をはじめ、鶏ちゃん合衆国の最近の活動が継続した取材に基づく記事として掲載されています。
また、9月20日(土)に月刊ぷらざと鶏ちゃん合衆国がコラボで開催する鶏ちゃんツアーについても、見開き2ページを使い、大々的に紹介されています。
鶏ちゃん合衆国は2014年7月20日に建国2周年を迎えることを記念し、7月15日に岐阜市のホテルグランヴェール岐山で、建国2周年記念祝賀会を開催しました。当日は110名が参加しました。
祝賀会の前半はセレモニー。まず、長尾伴文大統領があいさつし、これまでの1年の活動を振り返りつつ、次の1年に向けて、「さらに大きく羽ばたいていきたい」と抱負を述べました。
来賓の駒田誠岐阜県議会議員からも、これまでの活動に対する高い評価ととともに、さらなる発展を期待するご挨拶をいただきました。
つづいて、新任閣僚、政府高官の任命式。酒井稔交流長官が副大統領兼務に、都竹淳也国務長官が国立羽ー鶏(はーばーど)大学学長兼務になったほか、新たに戸谷吉之文化鶏蒙長官、上村孝成国民鶏発長官を任命しました。また、6名の各省の政府高官と、3名の羽ー鶏大学教授の任命も行いました。
そして、人間国宝の表彰。鶏ちゃんの黎明期に鶏ちゃんの開発に携わり、以来、50年にわたって鶏ちゃんの普及発展に尽力してこられた方を表彰する制度で、昨年創設した制度です。3人目の人間国宝に選ばれたのは、日下部護 萩原チキンセンター会長です。
日下部会長は、昭和30年代に商品としての鶏ちゃんを開発され、以来、県内はもとより東海地域に広く鶏ちゃんを販売し、知名度を高めてきた立役者です。
その後、今回初めて創設した「歴史的鶏ちゃん~国指定重要有鶏文化財」の認定を行いました。これは、概ね50年にわたって鶏ちゃんの販売を行い、鶏ちゃんのPRに努めるなど、鶏ちゃん文化の発展に寄与しているお店やメーカーを表彰する制度で、今回、まるはち食堂(下呂市御厩野)、ミズホ食品(下呂市宮地)、萩原チキンセンター(下呂市萩原町古関)、天狗(下呂市萩原町萩原)、村山チキンセンター(下呂市馬瀬中切)、小瀬屋鶏肉店(下呂市馬瀬名丸)、白草(加茂郡東白川村神土)の7店舗・社を表彰しました。
これでセレモニーを終わり、いよいよ乾杯へ。酒井副大統領兼交流長官の発声で、盛大に祝宴が始まりました。
この日用意された鶏ちゃんは10種類。まるはち食堂、ミズホ食品、萩原チキンセンター、天狗、村山チキンセンター、小瀬屋鶏肉店、白草、フクハチ食肉店、後藤孵卵場、岐阜アグリフーズというラインナップで、これらが一度に味わえる貴重な機会となりました。
この日使用したキャベツは、全農岐阜のご提供で、高山市荘川のダナ高原で生産された「天空のキャベツ」です。上品な甘さのある瑞々しいキャベツはとても美味しく、鶏ちゃんと相まって、おいしさを引き立てました。
祝賀会開始後まもなく、ミナモが登場。今回、岐阜各務野高校の生徒さんたちが、「鶏ちゃんミナモ」のデザインをしてくださり、初めて皆さんに披露しました。エプロンを着けて、鶏ちゃんを焼いているデザインです。これに合わせて、鶏ちゃん合衆国ではエプロンを制作し、合衆国の公式ユニフォームとしました。
また、昨年、鶏和友好条約を締結し、友好関係を結んだ信州・山賊焼、さらに新たに交流を始めるみたけとんちゃんも登場しました。それぞれ、山賊焼を考える会、みたけとんちゃん発展会の皆さんもおいでになり、大いに盛り上げていただきました。
さらに、鶏ちゃん合衆国の大使の方々、応援番組のパーソナリティーの皆さんも全員出席され、お祝いスピーチをいただきました。テレビやラジオ、様々な活動を通じて、知名度の高い皆さんばかりで、会場からも大きな拍手が送られました。
クライマックスは、国歌「鶏ちゃんの歌」の生ライブ。今回、岐阜県職員有志のアマチュアバンドである「COW&ROAD」の皆さんがロックテイストの国歌を演奏してくださり、会場の盛り上がりは最高潮になりました。
最後は、日下部副大統領兼商務長官が万歳三唱を行い、お開きとなりました。
鶏ちゃん合衆国の組織として最高意志決定機関である全州代表者会議を、建国2周年記念祝賀会に先立って開催しました。委任状を含め、州、自治区、閣僚総数である92名の2分の1以上の出席を得ての開催です。
今回の会議の議題は、次のとおりでした。
○第2事業年度事業報告
○第2事業年度決算見込み報告
○第3事業年度事業計画及び予算
○大統領の選任について
○憲法改正案について
このうち、建国後2年の任期満了に伴う大統領の選任については、満場一致で、長尾伴文大統領が再任されました。
また、憲法の改正では、「議会」の項目や、代表者会議の意志決定、会計の規定などを整備する内容で、承認が得られ、即日改正されました。
鶏ちゃん合衆国では、9月20日(土)に下呂を中心とする「鶏ちゃんバスツアー」を開催します。岐阜周辺を中心に配布されている生活情報誌「月刊ぷらざ」とのコラボ企画です。
<全体スケジュール>7:20 JR大垣駅北出発(アクアウォーク南側)8:00 JR岐阜駅出発(じゅうろくプラザ前観光バス乗降場)
<バス移動。車内では楽しい鶏ちゃんのお話を行います。>10:00〜11:20
飛騨街道・金山宿・筋骨めぐり
~宿場町の暮らし漂う路地裏歩き。12:00〜12:45
舞台峠観光センター
~鶏ちゃん食べ放題の昼食、買い物。
13:30〜14:30
下呂温泉・水明館
~日帰り入浴、鶏ちゃんまんのおやつ(解説付)。
15:50〜16:30
郡上八幡 鶏ちゃん等の買い物。
17:20 JR岐阜駅着
18:20 JR大垣駅着 |
参加費はお一人様5,700円です。
ツアーの見所、楽しみどころをご案内します。
○飛騨街道 金山宿にて“筋骨めぐり”
「筋骨」とは、生活に密着した共同通路、言わば路地裏通りのこと。宿場町として栄えた飛騨金山ではその名残が色濃く、今も重要な生活空間として機能しています。そんな地元の人たちの“暮らしの場”をそっと見せてもらうのが今話題の「筋骨めぐり」。懐かしいのにどこかエキゾチックで…。独特の風景に思わず興奮です!鶏ちゃんに合う焼酎「岐阜県民鶏ちゃん」の醸造元である高木酒造も訪問します。
○舞台峠観光センターにて“鶏ちゃん食べ放題”
メインイベントのランチは、ツアー特別プランの「鶏ちゃん焼き立て食べ放題屋台」。特製ダレの香ばしい匂いにお肉の旨味、キャベツの甘み…。その美味しさを思う存分味わえます。食事の後は、朝どれの新鮮野菜を買ったり、ソフトクリームを食べたり…とお買い物もお楽しみ。
○水明館にて“温泉&鶏ちゃんまん”を堪能
お腹いっぱい鶏ちゃんを食べたら下呂温泉・水明館に移動。肌ざわりなめらかな”美人の湯”で、昼下がりをのんびり優雅に過ごせます。温泉から上がったら、水明館オリジナルの手作り鶏ちゃんまんで、嬉しいおやつタイム♪
○郡上八幡で鶏ちゃんのお買いもの
下呂からの帰り道には、郡上八幡の町に立ち寄り、「流響の里」などで、鶏ちゃんパック商品のお買い物ができます。現地に行かないと手に入らない珍しい鶏ちゃんはお土産にぴったり。ご家庭で、ご家族と一緒に、おいしい鶏ちゃんを楽しんでいただけます。
このツアーは、鶏ちゃん合衆国の国立羽ー鶏(はーばーど)大学の授業ということになっており、参加された皆さん全員に、お一人おひとりのお名前の入った「卒業証書」をお渡しします。
この充実の内容で、この価格はとってもお値打ち。ぜひぜひご参加ください!
なお、申し込みは、下記あてお電話でお申し込みください。
<申込先>㈱日本タクシー
☎058-247-8881 FAX.058-247-9046
受付時間:月曜〜土曜 8:30〜17:30 ※日曜・祝日休
※時間外でもFAXなら受付可。FAX用の申込用紙は下記からダウンロードしてください。
FAX申し込み用紙 (チラシはこちら)
※FAXの場合、送信された日より2〜3日しても回答のご連絡が無い時は受信失敗の場合もございますので、お手数ですが再度お電話にてご連絡下さい。
CBCラジオで毎週土曜日に放送されている「広瀬隆のラジオでいこう」のコーナーに、都竹国務長官が出演しました。
「環境探検隊が行く」というコーナーで、鶏ちゃん合衆国の考え方や活動などについて、紹介しました。
<番組紹介ホームページ>
http://hicbc.com/radio/hirose/140712.htm
鶏ちゃんの本場である郡上を長良川沿いに南北に走る「長良川鉄道」のお座敷列車で、鶏ちゃんづくしの旅を楽しもうという「鶏ちゃん列車ツアー」を、6月28日(土)に開催しました。当日の参加者は25名。東京や愛知県からもご参加をいただきました。
ツアーは11時に長良川鉄道関駅に集合し、まず、車両整備の現場見学から始まりました。長良川鉄道の方から、ディーゼル列車についての様々な説明を聞いた後、車両の洗車を車内から体験しました。クルマの洗車機は洗車機が動きますが、この列車の車両は、列車自体が前後に行き来し、さらに人がブラシで洗っていきます。普段ではなかなかできない貴重な体験でした。
そして、貸し切りのお座敷列車が到着。ヘッドにはこのツアーのためにデザインした鶏ちゃん合衆国のマークがついています。列車に乗り込み、11時55分に関駅を出発しました。
この列車ツアーは、鶏ちゃん合衆国の「国立羽ー鶏(はーばーど)大学」の課程ということになっていて、列車に乗り込んだ時点で「入学」です。
車内では、長尾大統領のあいさつの後、都竹国務長官から鶏ちゃんガイドブックをテキストに、鶏ちゃんの歴史と文化についての講義が行われました。
6月の緑の中を走る列車は一路北へと進む中、講義に続いて、下呂のアマチュアフォークグループで、鶏ちゃん合衆国国歌「鶏ちゃんの歌」の作曲・演奏を行っているGoo連帯の二村文康さんによるミニライブが開演。鶏ちゃん合衆国国歌をはじめ、ユニークなオリジナル曲など数曲が演奏されました。
途中、郡上美並で、鶏ちゃん合衆国の州である「中国料理しょうりゅう」さんによるスペシャル鶏ちゃん弁当が運び込まれ、お食事タイム。この弁当には、郡上の高鷲食品、フクハチ食肉店の鶏ちゃんに加え、しょうりゅうオリジナルの鶏ちゃんからあげ、鶏ちゃんしゅうまい、鶏ちゃん餃子などがつき、さらに盛りだくさんの中華料理が加わった豪華な内容でした。
13時過ぎに、郡上大和駅に到着した後、一行はバスで「道の駅古今伝授の里やまと」へ移動。岐阜県でも最大級の規模と充実度を誇る道の駅では、やまと温泉での入浴と、道の駅やまとオリジナルの宝暦みそ鶏ちゃんの試食を楽しみました。また、鶏ちゃんの特別割引もあり、鶏ちゃんのお買い物も楽しんでいただきました。
15時半過ぎに再び郡上大和駅に戻った一行は、貸し切り列車に再び乗り込み、帰途へ。帰りの列車内では、全員に鶏ちゃん商品が当たるビンゴゲームを行い、大いに盛り上がりました。
そして、最後に国立羽ー鶏(はーばーど)大学の卒業証書を全員に授与し、皆さん「鶏ちゃん学士」になりました。
帰りの列車での時間もあっという間に過ぎ、17時過ぎに関駅へ帰着し、楽しかったツアーが終わりました。
なお、当日の模様は、ぎふチャンテレビのニュースで放映されたほか、岐阜新聞にも記事が掲載されました。
地元ラジオ局からの出演要請をいただき、鶏ちゃん合衆国閣僚がラジオで、様々なイベントや鶏ちゃん合衆国の行事を宣伝させていただいています。
6月10日(火)には、ぎふチャン「月金ラジオ2時6時」に都竹国務長官が出演し、約10分間、鶏ちゃん合衆国の活動や直近のイベントのPRを行いました。
また、6月18日(水)には、エフエムぎふのMORNING BIRDで、長尾大統領が出演し、鶏ちゃん列車ツアーなどのPRを行いました。
6月17日(火)に、長良川鵜飼の貸し切り観覧船に乗って鶏ちゃんを楽しむ「鶏ちゃん&長良川鵜飼の夕べ」を開催しました。当日は岐阜県内だけでなく、愛知県からも含め、20名の皆さんが参加されました。
この企画は、長良川鵜飼では食事は持ち込むことになっていることに着目したもの。鶏ちゃんを「鶏タリング」して、船に乗って鶏ちゃんと鵜飼を同時に楽しもうというスペシャル企画です。
当日の鶏ちゃんと料理は、合衆国の州であるグーテライゼさんが担当。郡上みそタレの親鶏の鶏ちゃんと、醤油タレの若鶏の鶏ちゃんの2種類に、鶏ちゃん餃子、鶏ちゃんからあげ、鶏飯などを加えたスペシャル弁当が用意されました。この中で、親鶏の鶏ちゃんは大好評!初めて親鶏を食べたという方もあり、味の奥深さに感激されていました。
途中、鵜飼開始までの食事の間には、岐阜のお座敷で活躍する幇間(男芸者)の喜久次さんが船を訪れ、一芸を披露してくださるサプライズもありました。喜久次さんは全国でわずか5名となってしまった貴重な幇間のお一人で、最近注目を浴びています。
また、ちょうどこの日は、FC岐阜の選手が鵜飼を観覧し、途中、遅れて参加したラモス瑠偉監督が手を振りながら、通っていくという場面もありました。
鵜飼は19時45分にスタート。この日は、観覧船が少なかったこともあり、参加された皆さんはじっくりと鵜飼を楽しむことができ、大満足のイベントとなりました。
« Older Entries
Newer Entries »