鶏ちゃん交流会=「合衆国議会」の情報

鶏ちゃん合衆国建国3周年祝賀会を開催しました!(27.7.15)

鶏ちゃん合衆国はおかげさまで建国3周年を迎え、7月15日(水)に岐阜市のグランヴェール岐山で記念祝賀会を開催しました。

当日の参加者は130名。鶏ちゃん合衆国としても過去最大の交流会となり、大いに盛り上がりました。

今年の祝賀会は、鶏ちゃんの原点に立ち返り、「鶏ちゃんの味や個性の違いを自分たちで存分に楽しむ」をテーマにしました。屋外で、合衆国加盟の23種類の鶏ちゃんを自分たちで焼いて楽しむという空前の交流会でした。

IMG_9438_R

祝賀会は長尾大統領のあいさつ、国旗を前に全員起立しての国歌のCD演奏に引き続き、この日の特別企画として、「けい」の音のつくお名前の方に「特別親善大使」の任命書をお渡ししました。

この任命を受けられたのは、齋藤恵子さんと錦見啓一さん。お二人とも「けいちゃん」です。今後の鶏ちゃんのPRもお願いしました。

IMG_9485_RIMG_9480_R

そして、いよいよ祝賀会。PR大使の小倉理恵さんの乾杯で幕を開けました。

0018_original_RIMG_9490_R

23種類の鶏ちゃんはやはり圧巻で、これだけの種類の鶏ちゃんが一度に集まったのはおそらく初めてのことだと思われます。

0012_original_R0014_original_R

さらに当日、会場のグランヴェール岐山の上山広料理長が、この日のために開発した朝締めの親鶏と郡上みそを使ったスペシャル鶏ちゃんを特別に提供され、一流の料理人の渾身の鶏ちゃんに大いに舌鼓を打ちました。

また、全農岐阜からは、飛騨荘川ダナ高原でこの時期にしかとれない「天空のキャベツ」を提供いただきました。キャベツだけを食べても、甘さの際立つおいしさで、鶏ちゃんとの味の競演となりました。

会場にあふれる笑顔、面識のなかった方々も一緒に鶏ちゃんをつつく中で大いに交流を深め、友達になり、まさしく鶏ちゃん合衆国が目指す「鶏ちゃんを通した交流」が実現した夜となりました。

0032_original_R0023_original_R

0019_original_RIMG_9555_R

IMG_9542_RIMG_9541_R

<この日提供した鶏ちゃん>

(下呂)
イトー食肉センター 菊の井鶏ちゃん
萩原チキンセンター ぎふチャンケイちゃん
村山チキンセンター カネトのケーちゃん(親鶏)
天狗 若どりけいちゃん
ミズホ食品 チキンディンティ(みそ味)
小瀬屋鶏肉店 味付けかしわ(親鶏)

(郡上)
Good Job Lab 郡上鶏ちゃんチキン野郎
八福 八福鶏ちゃん(白しょうゆ)
道の駅古今伝授の里やまと 郡上大和の鶏ちゃん
ダイナランド ダイナランド鶏ちゃん
鳥信商店 鳥信のケーちゃん
フクハチ食肉店 奥美濃ケイちゃん
牧歌の里 塩鶏ちゃんバジル風味
丸忠精肉店 奥みのけーちゃん(みそ)
明宝家 めいほう鶏ちゃん
わさび屋 郡上鶏ちゃん(皮肝)
道の駅美並 カレー味

(東濃)
トーノーデリカ 恵那どりのケイちゃん

(高山)
高山米穀協業組合 若どりの味付け
三島酒店 飛騨荘川いちまのけーちゃん
<岐阜>
後藤孵卵場 けいちゃんスタミナ
岐阜アグリフーズ あぐりのケイちゃん
コープぎふ 若鳥ケーちゃん

滋賀・高島とんちゃん&鶏ちゃん~味付けかしわ交流会を開催しました!(27.5.19)

鶏ちゃん合衆国の岐阜市での定例交流会(奇数月の第3火曜日に開催)として、5月19日(火)に「滋賀・高島とんちゃん&鶏ちゃん~味付けかしわ交流会」を開催しました。

滋賀・高島とんちゃんは、「とんちゃん」という名称ですが、タレで味付けした鶏肉を焼いて食べる「味付けかしわ」料理で、鶏ちゃんと共通点の多い郷土料理です。鶏ちゃん合衆国では、今年1月に鶏CIA活動の一環として、滋賀県高島市を訪問し、交流を深めてきましたが、今回は、そのご縁で、高島とんちゃんの元祖の一つである鶏肉販売店「鳥中」の提中卓郎さんをお招きしました。

鶏CIA活動のレポートはこちら

IMG_7390

交流会では、最初に提中さんから、高島とんちゃんの歴史などについてのお話を、鶏ちゃんとの比較という形で説明していただきました。

IMG_8295

共通点は、各家庭で養鶏をしていたことと、料理の成り立ちの過程で朝鮮の方の影響が見られること、地域によって味の違いが見られること、違いとしては鶏ちゃんが廃鶏の利用ニーズの高まりから生まれてきたのに対し、高島とんちゃんが飲食店の目玉商品を開発したいという流れから生まれたことが説明されました。

IMG_8300

乾杯後、さっそく皆さんで高島とんちゃんを焼いて試食。キャベツを入れて焼くと、味噌味の鶏ちゃんかと思うほど、味の感じがよく似ており、大きな共通点を感じました。高島とんちゃんの方がにんにくが控えめな分、柔らかい感じがします。

IMG_8304

この日は、鶏ちゃんも2種類登場。一つは下呂市のミズホ食品さんの塩麹鶏ちゃん、もう一つは下呂市馬瀬の小瀬屋鶏肉店の親鶏鶏ちゃんです。いずれも昭和30年代から続く歴史あるメーカーで、鶏ちゃん合衆国の「重要有鶏文化財」に指定されています。

IMG_8307IMG_8308

塩麹はさっぱりした味わいが、親鶏鶏ちゃんは歯ごたえのよさとうま味の深さで、いずれも大好評でした。興味深い食べ比べができた楽しい交流会になりました。

IMG_8309IMG_8310

滋賀・高島とんちゃん&鶏ちゃん~味付けかしわ交流会を、5月19日(火)に行います!(27.4.26)

琵琶湖の北西・滋賀県高島市に「高島とんちゃん」という郷土料理があります。名前はとんちゃんですが、実は鶏ちゃんと同じく味付けした鶏肉を焼いて食べる「味付けかしわ」です。

鶏ちゃん合衆国では、「鶏CIA活動」として、今年1月に実際に高島を訪ね、実際に高島とんちゃんを食べ、お話をうかがってきました。まさしく鶏ちゃんとルーツを同じくする料理で、味もバラエティに富んでおり、とても興味深い郷土料理です。

IMG_7386IMG_7396

今回の定例交流会は、この「高島とんちゃん」と鶏ちゃんの食べ比べ交流がテーマです。ゲストとして、高島とんちゃんの元祖の一つである鶏肉専門店「鳥中」の提中卓郎さんをお招きし、高島とんちゃんの歴史などをうかがい、実際に食べながら高島とんちゃんと鶏ちゃんの交流を行います。岐阜で高島とんちゃんを紹介するのはおそらく初めてだと思います。

もちろん、鶏ちゃんも登場!下呂の老舗鶏ちゃんメーカーで、鶏ちゃん合衆国の「重要有鶏文化財~歴史的鶏ちゃん」である馬瀬・小瀬屋鶏肉店の親鶏鶏ちゃんとミズホ食品の塩麹鶏ちゃんを提供します。

item07 1311

気軽にお誘い合わせて、ご参加ください!

【日 時】平成27年5月19日(火)18:30~21:00

【場 所】柳ヶ瀬ホルモンもつ家(岐阜市柳ケ瀬通3-9)

【参加費】3,500円

【定 員】30人(先着順)

<お申し込みは下記よりどうぞ!>

http://kokucheese.com/event/index/290048/

郡上・めいほうの鶏ちゃんを楽しむ夕べを開催しました!(27.3.17)

鶏ちゃん合衆国が奇数月の第3火曜日に開催している定例交流会(合衆国議会)として、3月17日(火)に「郡上・めいほうの鶏ちゃんを楽しむ夕べ」を開催しました。

IMG_7710IMG_7714

郡上市明宝地区は、郡上の中でも鶏ちゃんのお店が集中してあり、歴史的にも古く、まさしく鶏ちゃんのふるさとともいえる地域です。また、この地域では、鶏ちゃんを通して明宝を元気にしようと、2007年に「めいほう鶏ちゃん研究会」が設置され、B1グランプリに毎年参加されるなど、積極的に活動されています。

この日は、ゲストとして、めいほう鶏ちゃん研究会の小池弘会長をお招きし、めいほう鶏ちゃん研究会の活動や、B1グランプリでの鶏ちゃんの評判、グランプリ出場の苦労話などをうかがいました。

IMG_7726IMG_7722

引き続いて登場したのが、明宝地区自慢の4種類の鶏ちゃん。

○明宝家「めいほう鶏ちゃん」
○和田商店 鶏ちゃん(若)
○ふたむら 鶏ちゃん(皮肝)
○桔梗屋 鶏ちゃん(若)

IMG_7717

いずれも、味に深みがあり、どんどんと食が進むおいしさで、参加者から大好評を博していました。特に皮肝入りの鶏ちゃんは、なかなか開催地の岐阜市周辺では手に入らないことから、大人気でした。

IMG_7720IMG_7728

※当日配布された鶏ちゃんの説明資料はこちらからどうぞ。

3月17日(火)に「郡上・めいほうの鶏ちゃんを楽しむ夕べ」を開催します!(27.2.28)

奇数月第3火曜日に開催する鶏ちゃん合衆国定例交流会、今回は「郡上・めいほうの鶏ちゃんを楽しむ夕べ」です。

鶏ちゃん文化のふるさとともいえる郡上市明宝。その明宝における鶏ちゃんの歴史や文化、そして、鶏ちゃんを通して明宝を元気にしようと、B1グランプリなどで積極的な活動をされている「めいほう鶏ちゃん研究会」についてのお話を聞き、明宝地区自慢の4種類の鶏ちゃんを楽しみます。

皆さまのご参加をお待ちしております!

【日 時】平成27年3月17日(火)18:30~

【場 所】柳ヶ瀬ホルモンもつ家(岐阜市柳ケ瀬通3丁目9)

【講師】小池弘めいほう鶏ちゃん研究会会長

【当日の鶏ちゃん】

○明宝家「めいほう鶏ちゃん」
○和田商店 鶏ちゃん(若)
○ふたむら 鶏ちゃん(皮肝)
○桔梗屋 鶏ちゃん(若)

【会費】3,500円(飲み放題付き)

【定 員】30名

【参加お申し込み】

    参加者氏名(必須)

    同伴参加者氏名

    同伴参加者氏名

    メールアドレス(必須)

    電話番号・携帯番号

    3_R

    鶏ちゃん講座&交流会「郡上の鶏ちゃん史を聞き、牧歌の里鶏ちゃんを楽しむ夕べ」を開催しました!(27.1.20)

    2015年より奇数月の第3火曜日に「鶏ちゃん講座&交流会」を定例開催していますが、その第1回目として、「郡上の鶏ちゃん史を聞き、牧歌の里鶏ちゃんを楽しむ夕べ」を開催しました。

    講師は、郡上・ひるがのの牧歌の里レストランチーフで、鶏ちゃん合衆国立羽ー鶏(はーばーど)大学教授である鷲見計憲さん

    鷲見さんは、郡上白鳥のお肉屋さんの生まれで、精肉店27年、料理人22年のキャリアを持ち、郡上の鶏ちゃんの歴史をそのままご存じの方です。

    IMG_7333

    お話の概要は次のとおりです。

    ①昭和24年頃に郡上白鳥にト殺場ができ、そこで出てくる牛の内臓を朝鮮からの労働者の方が食べるようになっていたが、昭和33年頃になると、牛の内臓を味噌とにんにくで味付けしたものを「牛ホルモン」として焼いて食べるようになったこと。

    ②昭和34年頃から、ダムの建設工事の労働者が大勢入ってくるようになり、居酒屋や焼き肉屋が増え、牛ホルモンが急速に拡大していったこと。

    ③昭和36~37年頃になり、同じ味付けで、安く手に入るようになったニワトリ(親鶏)の肉や内臓を食べるようになり、「鳥ホルモン」と呼ばれるようになったこと。

    ④昭和48年頃から親鶏に加えて、若鶏も鳥ホルモンのために使われるようになったこと。

    ⑤昭和55年頃に、白鳥のト殺場の閉鎖に伴って、関に肉の買い出しに行くようになったことをきっかけに、関で広がっていた「とんちゃん」が入り始め、「豚=とん」、「鶏=けい」の連想から「けいちゃん」の呼び名が生まれたこと。(同じように鴨肉は「かもちゃん」と呼ばれていた)

    ⑥鷲見さんのお店でも、平成2年頃から鳥ホルモンを「けいちゃん」として販売するようになったこと。

    郡上では今でも鶏ちゃんを「鳥ホルモン」と呼ぶことがありますが、その歴史をきちんと明らかにされた貴重なお話でした。

    当日提供した鶏ちゃんは、鷲見さんが開発された牧歌の里の3種類(塩バジル、ごまみそ、ごまみそピリ辛)を楽しみました。特に最近、女性に大人気の塩バジル風味の鶏ちゃんについて、最初は疑問の声が多く、なかなか理解されなかったが、販売が始まると大好評で、人気商品になったというエピソードが紹介されました。

    IMG_7339

    参加人数は25名。和気あいあいとした楽しい交流会でした。

    IMG_7345

    1月20日(火)に鶏ちゃん講座&交流会「郡上の鶏ちゃん史を聞き、牧歌の里鶏ちゃんを楽しむ夕べ」を開催!(27.1.4)

    2015年より奇数月の第3火曜日に「鶏ちゃん講座&交流会」を定例開催します。毎回、ゲストをお招きし、鶏ちゃんについてのお話しなどを聞いて、鶏ちゃんを楽しもうという企画です。

    第1回目となる今回は、郡上・ひるがのの牧歌の里レストランチーフで、鶏ちゃん合衆国立羽ー鶏(はーばーど)大学教授である鷲見計憲さんをお招きし、郡上北部における鶏ちゃんの歴史をお聞きし、牧歌の里の3種類の鶏ちゃん(ゴマみそ風味、ゴマみそピリ辛、塩バジル風味)を楽しみます。

    気楽で、おいしく、ためになる会です。ぜひご参加ください。

    (日時)平成27年1月20日(火)18:30~

    (場所)柳ヶ瀬ホルモンもつ家(岐阜市柳ケ瀬通3丁目9)

    (会費)3,500円

    (定員)30名

    (参加お申し込み)

    下記フォームより入力・送信してください。

      参加者氏名(必須)

      同伴参加者氏名

      同伴参加者氏名

      メールアドレス(必須)

      電話番号・携帯番号

      下記Facebookページからでも申し込み可能です。

      https://www.facebook.com/events/605562256215286/

      3_R

      鶏ちゃん&長良川鵜飼の夕べを開催しました!(26.6.17)

      6月17日(火)に、長良川鵜飼の貸し切り観覧船に乗って鶏ちゃんを楽しむ「鶏ちゃん&長良川鵜飼の夕べ」を開催しました。当日は岐阜県内だけでなく、愛知県からも含め、20名の皆さんが参加されました。

      IMG_5182IMG_5184

      この企画は、長良川鵜飼では食事は持ち込むことになっていることに着目したもの。鶏ちゃんを「鶏タリング」して、船に乗って鶏ちゃんと鵜飼を同時に楽しもうというスペシャル企画です。

      IMG_5187IMG_5195

      当日の鶏ちゃんと料理は、合衆国の州であるグーテライゼさんが担当。郡上みそタレの親鶏の鶏ちゃんと、醤油タレの若鶏の鶏ちゃんの2種類に、鶏ちゃん餃子、鶏ちゃんからあげ、鶏飯などを加えたスペシャル弁当が用意されました。この中で、親鶏の鶏ちゃんは大好評!初めて親鶏を食べたという方もあり、味の奥深さに感激されていました。

      DSC_1550DSC_1558

      IMG_5193

      途中、鵜飼開始までの食事の間には、岐阜のお座敷で活躍する幇間(男芸者)の喜久次さんが船を訪れ、一芸を披露してくださるサプライズもありました。喜久次さんは全国でわずか5名となってしまった貴重な幇間のお一人で、最近注目を浴びています。

      IMG_5201

      また、ちょうどこの日は、FC岐阜の選手が鵜飼を観覧し、途中、遅れて参加したラモス瑠偉監督が手を振りながら、通っていくという場面もありました。

      DSC_1563

      鵜飼は19時45分にスタート。この日は、観覧船が少なかったこともあり、参加された皆さんはじっくりと鵜飼を楽しむことができ、大満足のイベントとなりました。

      DSC_1715 DSC_1784

      DSC_1758

      鶏ちゃん定例交流会in岐阜を開催しました!(26.5.20)

      5月20日(火)に鶏ちゃん合衆国の定例交流会in岐阜を開催しました。30名が参加しました。

      IMG_5035

      合衆国建国当初から、数ヶ月に1回のペースで少人数で鶏ちゃんを楽しむ会を開催していこうという構想を持っていましたが、大きな交流会が中心になっていたため、久々の開催でした。

      この日登場した鶏ちゃんは、中津川市加子母のスーパー生鮮館の「カシモっ子」(みそ味)と「あっさりけいちゃん」(しょうゆ味)、5月1日のぎふチャンケイちゃんの試食会で支持を得た「郡上みそ+レンゲハチミツ」バージョンの鶏ちゃんの3種類。

      IMG_5037

      ぎふチャンケイちゃんのタレを担当している丸昌醸造場の脇本茂樹さん(鶏ちゃん合衆国鶏営監理長官)からは、郡上みその特徴などについてのお話しもありました。

      IMG_5036

      参加した皆さんは、鶏ちゃんを使ってのイベントの構想や次の盛り上げ策など、呑んで笑って食べながら、大いに夢を語り合い、新しいアイディアもたくさん出ました。

      また、この日は、夏の建国2周年イベントに向け、岐阜各務野高校の生徒さんが制作を進めている「鶏ちゃんミナモ」のデザイン案の人気投票も行いました。ミナモは、岐阜県のマスコットキャラクターですが、特別に鶏ちゃん合衆国での活用に向けてデザインをしているものです。

      人気投票の結果、エプロンをつけて、鶏ちゃんを焼いているミナモが圧倒的な支持を得ました。この後、詳細なデザインの調整を行って、完成を目指したいと考えています。

      IMG_5041

      「鶏ちゃん&長良川鵜飼の夕べ」を6月17日(火)に開催します!(26.5.25)

      長良川鵜飼の貸し切り観覧船で、川風に吹かれながら鶏ちゃんと鵜飼いを楽しむ「鶏ちゃん&長良川鵜飼の夕べ」を、6月17日(火)に開催します。

      18時15分に出発する観覧船には、鶏ちゃんと鶏飯を「鶏ータリング(ケータリング)」して持ち込み。

      今回は、みそ味(若鶏)としょうゆ味(親鶏)の2種類の鶏ちゃんを準備し、船内でゆっくり楽しみます。

      19時45分頃からが鵜飼観覧タイム。鵜舟に付いて、一緒に川を下っていきながら鵜飼を観覧する「狩り下り」、6隻の鵜舟が川幅いっぱいに横隊になり、一斉に鮎を浅瀬に追い込んで巻き狩りする「総がらみ」を楽しみます。

      乗船場への戻りは20時半頃の予定です。 船に乗って鵜飼と鶏ちゃんを楽しむ粋な遊びです。ぜひご参加ください!

      image4386DSC_3616_original (2)

      【期日】平成26年6月17日(火)18時集合

      【集合場所】鵜飼観覧船事務所前(岐阜市湊町1-2)
      ※バス:JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「高富行き」「市内ループ線左回り」など長良橋経由路線で15分片道210円。バス停「長良橋」下車、徒歩1分ほど。
      ※駐車場:岐阜公園堤外駐車場(1回300円)

      【出発】18時15分
      ※出発時間に遅れられた場合、19時15分頃までであれば、警備船で送ってもらうことができます。
      ※下船は20時半頃になります。

      【会費】5000円
      (鶏ちゃん、食事、飲み物(缶ビール、鶏ちゃんに合う焼酎「岐阜県民鶏ちゃん」、日本酒、ノンアルコールビール等)付き)

      【定員】30人(最少催行人員20人)

      【注意事項】
      (1)増水等で鵜飼が中止になる場合があります。その場合は、申し込みされたお電話に連絡します。
      (2)気象条件や川の状況により、狩り下り鵜飼は付け見せ鵜飼に変更になることがあります。

      【長良川鵜飼のご案内】
      ぎふ長良川鵜飼のホームページをご覧ください。

       

      « Older Entries
      Copyright© 2013 鶏ちゃん合衆国 公式ホームページ All Rights Reserved.