鶏ちゃん交流会=「合衆国議会」の情報

鶏ちゃん合衆国大忘年会を開催しました!(25.12.16)

12月16日(月)、鶏ちゃん合衆国大忘年会を岐阜市のホテルグランヴェール岐山で開催しました。合衆国の活動の基軸となる交流会の中でも最も大きなイベントの一つで、106名が参加しました。

今回の忘年会は、冒頭に信州・山賊焼との「鶏和友好条約」の締結式、続いて、新任大使、政府高官の任命式を行い、その後、忘年会に入りました。(条約締結式、任命式の記事は別途掲載しています)

忘年会は、いつも合衆国を応援してくださっている駒田誠岐阜県議会議員(下呂市選出)の乾杯でスタートしました。

DSC_6470IMG_3197

鶏ちゃん合衆国の交流会は、様々な鶏ちゃんを食べ比べるのが特徴。この日は、全て鶏ちゃん専門店や飲食店の鶏ちゃんで、いずれも鶏ちゃん合衆国加盟の州の商品を取り寄せました。ラインナップは次のとおりです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まず、下呂市・馬瀬「うめもと屋」の「煮込み鶏ちゃん」。県内でもただ一つの煮込むタイプの鶏ちゃんで、昭和30年代の鶏ちゃん黎明期に開発され、以来、約50年にわたり全く変わらぬレシピで提供され続けている逸品です。

DSC_6477

焼く鶏ちゃんがアレンジされたというのではなく、タマゴを生まなくなったニワトリを食べるという目的のために鶏ちゃんが商品化される歴史の中で、最初は自由な調理法が考えられていたことを示す文化財級の鶏ちゃん。煮込むタイプにもかかわらず、水を一切使わず、また、ニンニクは自家製のみを使用するというこだわりぶりです。

会場では、この煮込み鶏ちゃんを各テーブルに配置し、自ら煮込みながら食べていただきました。初めて食べるという方が大半で、鶏ちゃん文化の奥の深さを感じていただけたのではないかと思います。〆のうどんも大好評でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう一つ、下呂からは同じく昭和30年代に最も早く鶏ちゃんの専門店として営業を始めた「まるはち食堂」の鶏ちゃん。現在は先代の後を継いだ二代目、三代目が店の味を守っています。地元はもとより、鶏ちゃんの世界では最も名が通ったお店の一つで、全国各地に熱心なファンが多いお店です。

お店では紙をひいたジンギスカン鍋で焼いて食べますが、今回は屋内での開催で、鉄板を使うことができなかったため、煮込み鶏ちゃん以外はホテルに調理をお願いし、提供する形をとりました。

続いて、加茂郡東白川からは鶏ちゃんマニアの間では大人気の隠れた名店「白草」の鶏ちゃん。親鶏(ヒネ鶏)だけを使った逸品です。毎日、家族総出でこの親鶏の肉を丁寧に筋引きするという作業を経て提供される鶏ちゃんは、親鶏のうまさがたっぷり詰まっています。もやしを入れ、さらにタレにつけて食べるスタイルも特徴です。

郡上からは、白鳥の焼き肉店「まるや食堂」の若鶏鶏ちゃん。看板ものれんもなく、地元の人しか知らない、まさしく隠れ家的な名店です。郡上みその風味のきいた本場の味でした。

そして、郡上からもう一つ、高鷲の食料品店「丸美屋商店」の鶏ちゃん。郡上でも最も早く、昭和30年代に商品化された鶏ちゃんの一つで、このお店の店頭でしか販売されないのにもかかわらず、口コミで郡上以外からの注文も入り続けているという知る人ぞ知る鶏ちゃんです。

いずれの鶏ちゃんもその場に行かないと食べられないか手に入らないものばかり。参加者の皆さんからは、それが一度に取り揃えられたのは、鶏ちゃん合衆国だからこそできたことだと高い評価をいただきました。

DSC_6476DSC_6453

 

さらに、条約締結を行った信州・山賊焼もメニューに加わり、北アルプスをはさんだお隣の鶏肉郷土料理に舌鼓をうち、呑んで語って楽しい時間を過ごしました。

DSC_6473

DSC_6474

鶏ちゃん合衆国のこうした交流会は、様々なバックグランドの方々が一堂に会して、一緒に鶏ちゃんを食べて楽しむスタイルで、新しく友だちが増えたという方が多いのが特徴です。今回も、一緒にテーブルを囲んだ方々同士の新しい交流につながったケースも多かったようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

大忘年会の後半では、抽選会も行いました。抽選のくじは、新たにプロモーション大使に任命された小倉理恵さん、食べ大使の浅井彰子さん、フリーアナウンサーの堀田みさ子さんがひき、合衆国の閣僚から提供された鶏ちゃんの詰め合わせやタレをはじめ、山賊焼セットなどをプレゼントし、大いに盛り上がりました。

商品をゲットした皆さんは、鶏ちゃん合衆国の「鶏笠」をかぶって記念撮影です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERADSC_0130_original

DSC_6481DSC_6485

DSC_6489DSC_6484

DSC_0179_originalDSC_0160_original

鶏ちゃん合衆国では、これからもこうした鶏ちゃんを食べ比べ、呑んで楽しむ交流会を活動の中心に据えて開催していきたいと考えております。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

信州・山賊焼との「鶏和友好条約」を締結しました!(25.12.16)

12月16日に行われた鶏ちゃん合衆国大忘年会の冒頭、長野県塩尻・松本地方の鶏肉郷土料理「山賊焼」との「鶏和友好条約」の締結を行いました。

山賊焼はニンニクなどの入ったタレにつけ込んだ大きな鶏肉に片栗粉をつけて揚げて食べる料理です。長野県塩尻のお店で昭和30年代に生まれ、次第に松本地域にも広がったとされ、現在は塩尻・松本地方の郷土料理として知られています。ニンニクダレにつけ込んで味付けをすることなど、鶏ちゃんとの共通点も多くあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERADSC_6473

山賊焼との連携の話が始まったのは今年8月。毎日新聞の全国版に掲載された鶏ちゃん合衆国に関する都竹国務長官の寄稿を読んだ「山賊焼を考える会」世話人代表の山﨑肇本郷鶏肉社長から電話をいただいたことがきっかけです。

そこから連携・交流の話がとんとん拍子に進み、10月には鶏ちゃん合衆国の閣僚と山賊焼の関係者が岐阜市内で交流会を行い、岐阜県農業フェスティバルへの出展とその場での平和友好条約ならぬ「鶏和友好条約」の締結の話がまとまりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ところが、岐阜県農業フェスティバルが台風の影響で中止になったことを受け、大忘年会に会わせての条約締結・交流会を改めて設定。今回の実施に至りました。

締結式では、鶏ちゃん合衆国の長尾伴文大統領と、「山賊焼を考える会」の山﨑肇世話人代表が、知名度向上のための取り組みや交流の促進などを定めた5箇条の条約にサイン。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

あいさつの中で、長尾大統領、山﨑代表からは「岐阜から信州に、信州から下呂や郡上に来ていただき、鶏ちゃんと山賊焼をお互いに食べ歩きをしたい」旨を語り、今後の交流への決意を述べました。

DSC_6455

この日の締結式、大忘年会には、しおじり山賊焼の会代表で、山賊焼発祥の店「山賊」の三代目店主である高見直孝さんや、松本の老舗山賊焼店である「山賊焼き河昌」店主の市川昌三さん、しおじり山賊焼の会会長の加藤光久さんをはじめ、8名の関係者の方々に岐阜までおいでいただきました。

DSC_6423

今後、3月8日、9日に塩尻・松本で開催される「山賊焼の日」への鶏ちゃん合衆国の参加や、岐阜県で行われるイベントへの山賊焼の出展、合同の鶏供養、鶏ちゃんと山賊焼を中核に、中部地域から全国の鶏肉郷土料理が一堂に会するイベント「鶏ンピック」の開催などを進めていきたいと考えています。

こうして鶏ちゃんや山賊焼が地域を代表する郷土料理として他の地域と交流することは、知名度向上だけではなく、それぞれの地域の中で、自分のふるさとの郷土料理であることを認識してもらうための効果が高いと考えており、鶏ちゃん合衆国として積極的な取り組みを進めていきたいと考えております。

IMG_3361

<鶏和友好条約全文>鶏ちゃんと信州山賊焼との鶏和友好条約岐阜県と長野県は、一衣帯水の間にある隣人であり、長い友好交流の歴史を有する。その両県を代表する郷土料理である鶏ちゃんと信州山賊焼は、ともにタレを用いた鶏肉料理であるという共通点を持ち、長い歴史の中で地域の食文化として愛され、育まれてきた。我々は、この誇るべき二つの郷土料理が交流を深め、友好関係を築いていくことが、北アルプスをはさんだ東西の両地域の発展に寄与すると確信し、ここに鶏和友好条約を締結する。第一条  鶏ちゃんと信州山賊焼は、相互尊重、互恵並びに平和共存の諸原則の基礎の上に、恒久的な平和友好関係を発展させる。

第二条  鶏ちゃんと信州山賊焼は、善隣友好の精神に基づき、郷土の鶏肉料理として相互に交流を深め、両地域間における知名度向上のために努力する。

第三条  鶏ちゃんと信州山賊焼は、郷土の食文化としての歴史を探求し、共通の地域文化についての理解を深める。

第四条  鶏ちゃんと信州山賊焼は、両地域間の経済関係及び文化関係の一層の発展並びに岐阜県民と長野県民の交流の促進のために努力する。

第五条  この条約は、締結と同時に発効し、期限を定めることなく、将来にわたり効力を存続する。

平成二十五年十二月十六日

鶏ちゃん合衆国 大統領 長尾伴文

山賊焼を考える会 世話人代表 山﨑肇

プロモーション大使、応援番組、新任政府高官を任命しました!(25.12.16)

12月16日に開催された鶏ちゃん合衆国大忘年会の冒頭、鶏ちゃん合衆国の新たな大使らの任命を行いました。

まず、新たにお二人に「プロモーション大使」をお願いしました。

お一人目は、フリーアナウンサーで、岐阜エフエム「Radio80」パーソナリティーの小倉理恵さんです。小倉さんは、特に下呂の鶏ちゃんのファンとして、これまでも様々な形でPRをしていただいており、今年秋に発行されましたグルメ情報誌の「ギフラン」でも下呂・杉の子さんの鶏ちゃんを取り上げていただいております。

DSC_0042_original

お二人目は、ぎふチャンアナウンサーの浅井美幸さんです。浅井さんはグルメに強いぎふチャンアナウンサーとしてご活躍で、昨年の鶏ちゃん合衆国の建国や、今年5月の鶏ちゃん夏コレクションなど、合衆国のイベントの中継やレポートを担当していただき、合衆国のPRにご協力をいただいております。

DSC_6459

これで大使は、7月の建国1周年の際に任命した「食べ大使」の浅井彰子さん、「お笑い大使」のステレオ太陽族、「親善大使」のミナモに続いて、5名(組)となりました。

続いて、今回初めて、「鶏ちゃん合衆国応援番組」の認定をさせていただきました。

ぎふチャン・ラジオの「ビビっと!モーニングステーション」です。毎週月曜日から金曜日までの朝7時から10時55分まで放送されているこの番組では、「ふるさとリポート」のコーナーで、鶏ちゃん合衆国の日下部讓副大統領が定期的に出演しており、これまで様々な鶏ちゃん情報を発信していただいております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この日は、番組のパーソナリティーである西金之助さんと、竹内万里さんに認定書を受け取っていただきました。

 

DSC_6462

 

さらに、今回から、合衆国政府の実務を担う高官として、新たに「局長」の任命を行うこととし、3名の方々に任命書をお渡ししました。鶏ちゃん合衆国には、国務省、商務省など、16の省がありますが、その中に「局」を設け、これから合衆国にご協力いただける皆さまに局長になっていただこうというものです。

一人目は、「報道省Web制作局長」の高木倫典さん。高木さんは、鶏ちゃん合衆国のホームページの企画・デザインを担当されており、昨年7月の合衆国建国前から積極的にご協力いただいています。鶏ちゃん合衆国のホームページはデザインのよさや見やすさなどから大変ご好評をいただいておりますが、全て高木さんの手になるものです。

二人目は、「国民鶏発省鶏音楽局長」のGoo連帯。下呂のアマチュアフォークグループで、国歌「鶏ちゃんの歌」の作曲、演奏を担当してくださっており、建国以来、様々な機会に国歌の演奏をしてもらっています。

三人目は、「国民鶏発省特命局長(愛知県担当)」の兒島光男さん。鶏ちゃん合衆国の国民として、鶏ちゃんツアーなど様々な行事に積極的に参加されており、合衆国の「国立羽―鶏(はーばーど)大学」の卒業生第1号であると同時に、修士号取得の第1号でもあります。今回、国民から政府高官への起用についての第1号ということにもなります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

合衆国では、今後も様々な形で応援してくださる方々をこうした形で任命していきたいと考えております。

下呂温泉鶏ちゃん交流会を開催しました!(25.9.7)

9月7日(土)に、下呂温泉・望川館で「下呂温泉鶏ちゃん交流会」を開催しました。鶏ちゃん合衆国は建国1年を過ぎ、県内外各地で鶏ちゃんを食べ比べながら交流を深める会を開催していくこととしており、8月末の飛騨古川での交流会に続く交流会です。当日の参加者は50名。和気あいあいとした楽しい会になりました。

交流会は長尾大統領が進行し、日下部副大統領のあいさつでスタートし、来賓としておいでいただいた駒田誠県議会議員からも心強い応援のメッセージをいただきました。

IMG_2229

この日準備した鶏ちゃんは、下呂からは菊の井鶏ちゃん、萩原チキンセンター(カレー味)、天狗、杉の子の4種類。郡上からは丸忠精肉店、鳥信商店、高鷲食品の3種類の計7種類です。下呂の鶏ちゃんの味に親しまれている皆さんからは、体験したことのない郡上みその鶏ちゃんなどに対する驚きの声とともに、味の違いと美味しさを楽しむ声が聞かれました。また、ひだ寿庵の鶏ちゃんせんべいも提供され、新しい鶏ちゃんの世界も味わっていただきました。

IMG_2230 IMG_2232

会の中盤からは、今年度の「観光甲子園」で鶏ちゃんをテーマにしたプランで優秀作品賞に輝いた益田清風高校の生徒さんたちによるスピーチがあり、苦労してプランをつくり、発表ができた報告があり、参加者から祝福とねぎらいの拍手が送られました。

IMG_2245

そして、この日のクライマックスは、下呂温泉の芸妓さん、舞妓さんによる舞の披露。最後には、昨年秋につくっていただいた鶏ちゃん合衆国国歌「鶏ちゃんの歌」に合わせた「鶏ちゃんの踊り」も披露され、大喝采でした。

IMG_2251 IMG_2257

鶏ちゃん交流会in飛騨古川を開催しました!(25.8.28)

8月28日(水)に飛騨市古川町のスペランツァホテルで「鶏ちゃん交流会in飛騨古川」が開催されました!鶏ちゃん合衆国の活動の中心である鶏ちゃんを食べながらの交流会はこれまで岐阜市を中心に開催してきましたが、北飛騨では初めての開催です。参加者は70名という大交流会になりました。

会場となった飛騨古川駅前のスペランツァホテルでは、玄関に「鶏ちゃん合衆国歓迎」の看板も立てられ、会場いっぱいに立てられた合衆国ののぼりが雰囲気を盛り上げました。

SONY DSC

当日は、鶏ちゃん合衆国加盟州のパック鶏ちゃんを計11種類準備しました。郡上からは、牧歌の里(塩バジル)、道の駅やまと、フクハチ食肉店、わさび屋(親鶏)、めいほう鶏ちゃんの5種類。下呂からは杉の子、菊の井、萩原チキンセンター(カレー味)、村山チキンセンター(親鶏)、天狗の5種類。さらに、高山の高山米穀の鶏ちゃんが加わるという豪華なラインナップでした。

IMG_2170IMG_2175

もともと鶏ちゃん文化のない飛騨古川では、スーパー等に流通しているパック商品も限られており、参加者の皆さんは初めて見る商品ばかりという方がほとんどで、自ら鶏ちゃんを焼きながら、味の違いを楽しんでいました。

IMG_2179IMG_2172

IMG_2182IMG_2180

途中、飛騨古川の祝歌「若松様」を全員で唄い、その後ビンゴゲームに。鶏ちゃんの5種詰め合わせをはじめ、鶏ちゃんに合う焼酎「岐阜県民鶏ちゃん」や、鶏ちゃんせんべい、鶏ちゃん味噌などの商品を提供し、大いに盛り上がりました。

IMG_2185

参加された方々からは、今後もこうした交流会を開催してほしいというご要望を多数いただきました。今後も各地で食べ比べの交流会を開催していきたいと考えております。

下呂温泉鶏ちゃん大交流会を9月7日(土)に開催します!(25.8.18)

鶏ちゃん合衆国では、望川館の庭園ビアガーデンに備えられる能舞台を囲んで「下呂温泉鶏ちゃん大交流会」を開催します。

当日は鶏ちゃん合衆国加盟メンバーのメーカー、飲食店が提供する6種類の鶏ちゃんを手に取り、その味の違いを楽しみます。

能舞台には下呂温泉の芸妓さん、舞妓さんによる舞踊が優雅かつ幻想的に浮かび上がります。さらにフォークグループ「Goo連帯」による「鶏ちゃんの歌」に合わせ振りが付けられた「鶏ちゃんの踊り」も披露されます。

望川館の庭園ビアガーデンからは益田川の流れと高山線列車が通り行く姿が眺められます。

早めに到着された方は露天風呂につかりながらゆっくりされるのもいいでしょう。皆さまの参加をお待ちいたしております。

pic_01

【日時】2013年9月7日(土) 18:00~

【会場】下呂温泉望川館 庭園ビアガーデン(下呂市湯之島190-1 ℡0576-25-2048)
http://www.bosenkan.co.jp/

※雨天の場合は屋根付きガーデンで開催。

【会費】2,500円+飲み物代(各自精算)

【定員】30人

【参加お申し込み】

下記フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。望川館に宿泊希望の方は、長尾大統領(nagao@maiyama.com)までお問い合わせください。

    参加者氏名(必須)

    同伴参加者氏名

    同伴参加者氏名

    メールアドレス(必須)

    電話番号・携帯番号

    鶏ちゃん合衆国「初夏の国民大交流会&夏コレクション」を開催しました!(25.5.30)

    5月24日(金)に岐阜市のホテルグランヴェール岐山で、「初夏の国民大交流会&鶏ちゃん夏コレクション」を開催しました。

    この催しは、昨年12月に大好評を博した10種類の鶏ちゃん食べ比べイベントの第2弾である「国民大交流会」と、この1年間に鶏ちゃん合衆国のメンバーが新たに開発した鶏ちゃん関連商品を一堂に集め、試食していただこうという「鶏ちゃん夏コレクション」を同時に開催したものです。夏コレクションは、合衆国としても初の試みです。当日は、鶏ちゃん合衆国の国民、州の皆さんら70名が集まり、大いに交流を深めました。

    9_original

    この日、提供された鶏ちゃんは次の10種類。参加された皆さんは、パッケージを手にとり、実際に一つ一つ、自分たちの手で焼いて食べ比べながら、味の違いを楽しんでいました。こうした多くの種類の食べ比べは鶏ちゃん合衆国の最も重要な活動の一つで、今回も多くの方々に鶏ちゃんの奥深さが伝わったと思います。

    5_original18_original

    <郡上市>
     「ケイちゃん」(みそ味) ~フクハチ食肉店(白鳥町)
     「めいほう鶏ちゃん」(しょうゆ・みそ味)~明宝家(明宝)
     「奥美濃けーちゃん」(たまり味)~丸忠精肉店(大和町)
     「かしわの味付」(みそ味)~鳥信商店(八幡町)
     「郡上ケイちゃん」(しょうゆ味)~わさび屋(八幡町)
     「わかばのけいちゃん」(みそ味)~わかば食品(八幡町)
     「カレー鶏ちゃん」(カレー味)~道の駅みなみ(美並町)
     「ダイナランド鶏ちゃん」(みそ味)~ダイナランド(高鷲町)
    <下呂市>
     「飛騨下呂けいちゃん」(しょうゆ味)~ミズホ食品
    <高山市>
     「飛騨荘川いちまのけーちゃん」(みそ味)~三島酒店(荘川町)

    17_original19_original

    同時に開催した夏コレクションとして発表されたのは次の12商品です。中にはこれから商品化されるもの、この日限定のスペシャル商品などもあり、これまた鶏ちゃん文化の新たな進化と奥の深さを感じさせる内容でした。

    鶏ちゃん夏コレクション_page0001鶏ちゃん夏コレクション_page0002

    ○鶏ちゃんウィンナー(萩原チキンセンター(下呂市))
    新登場!!~なんと!あの岐阜県の名物ケイちゃんがウインナーになった!?~萩屋ケイちゃんの鶏肉をあら挽きにし、ドイツ州認有格者が一つ一つていねいに手造りで、ウインナーにして薫りよくスモークしました。今までは味わうことのできなかった、パリッとした食感、今まで通りの噛むほどにあふれる旨みと心地よいみその香りが、新しいながらもなぜか懐かしい。そんな絶妙のハーモニーが口の中を奏でます。

    ○鶏ちゃんコロッケ(杉の子(下呂市))
    下呂の鶏ちゃん専門店「杉の子」の鶏ちゃんがそのままの味でコロッケになりました。食べて納得、子どもさんからお年寄りまで、どなたでも楽しんでいただけます。6月より定食(1000円)で販売開始予定です。

    ○カネトのから揚げちゃん(村山チキンセンター(下呂市))
    お客様からケーちゃんのしょうゆ味に衣をまぶし、から揚げにして食べると美味しいという声を多数頂いたことをヒントに、しょうゆ味をアレンジし簡単に調理が出来てサイズも変えられるように開発したケーちゃん製造専門店ならではの商品。国産鶏肉のみを使用し、学校給食にも採用されております。下呂市、高山市のスーパーまたは電話注文で購入(1袋約300円)できます。

    ○鶏ちゃんしゅうまい(しょうりゅう(郡上市))
    細かく刻んだ鶏ちゃんを具に使ったしゅうまいです。2月の長良川まんぱくに出品し、好評を博しました。

    ○鶏ちゃんまぜそば(萬天龍(岐阜市))
    特製の醤油ベースに、香味野菜と奥美濃古地鶏の鶏ちゃんミンチ、美濃けんとんの自家製焼豚をコラボしたまぜそばです。700円で販売中。

    ○鶏玉(たまやき本舗(岐阜市))
    鶏ちゃんの味と素材をそのままに秘伝のたれでタコ焼き風にしました。お子様から大人の方まで手軽に食べることができるのが鶏玉です。イベント等で限定販売(400円)しています。

    ○牧歌の里塩鶏ちゃんバジル風味パスタ(牧歌の里(郡上市)) ※今回限定
    イタリアンでお馴染のハーブ“バジル”はアンチエイジング効果を高めるβカロチンが豊富。オリジナルの絶品塩ダレに漬け込んだ国産鶏肉はとってもヘルシーと女性に大人気です。その塩バジル風味の鶏ちゃんを簡単にパスタとからめるだけでこんなにも美味しいバジル風味のイタリアンパスタが完成です。きのこや季節のお野菜とともに我が家のオリジナル料理としてぜひお試しください。

    ○鶏ちゃん唐揚げ(牧歌の里(郡上市)) ※今回限定
    牧歌の里のごまみそ風味鶏ちゃんをそのまま唐揚げにしました。衣に牧歌の里のジャージー牛乳を使用しているのが特徴で、マイルドな味わいが楽しめる一品です。昨年の大みそかにNHKラジオで牧歌の里から生中継された鶏ちゃん合衆国の全国紹介番組の放送時に、アイディア商品として商品化されたものです。

    ○鶏ちゃんベーグル(エルクアトロギャッツ(大垣市))
    キャベツとピリ辛味噌でしっかりと味付けした鶏肉を炒めた鶏ちゃんが、全粒粉ベーグルの中にたっぷり!これだけでランチになるくらいおいしいお惣菜ベーグルです。楽天市場「エルクアトロギャッツ」で不定期・期間限定販売しています。

    ○鶏ちゃんキャラメル(丸昌醸造場(郡上市))
    郡上の天然醸造味噌を使った鶏ちゃん味噌をアレンジし、美味しいキャラメルに仕上げました。 近日発売予定です。

    ○鶏ちゃんせんべい(ひだ寿庵(下呂市))
    郷土料理鶏ちゃんをおせんべいで表現。味噌の香ばしさにニンニク醤油を効かせたパリサクせんべいです。(14枚入630円、30枚入1050円)

    ○鶏ちゃん串(まり屋(岐阜市))
    鶏ちゃんを焼き鳥風の串にしました。

    2_original12_original
    13_original11_original
    6_originalIMG_1369

    「夏コレクション」は当日、参加者による人気投票を行いました。上位5位までの結果をご紹介します。全体として、元となる鶏ちゃんの味がより感じられる商品の評価が高い傾向が見られました。

    1位:牧歌の里塩鶏ちゃんバジル風味パスタ(牧歌の里(郡上市))
    2位:鶏玉(たまやき本舗(岐阜市))
    3位:カネトのから揚げちゃん(村山チキンセンター(下呂市))
    4位:鶏ちゃんウィンナー(萩原チキンセンター(下呂市))
    5位:鶏ちゃんコロッケ(杉の子(下呂市))

    1_original

    当日は、よしもとの「岐阜に住みます芸人」である「ステレオ太陽族」のお二人が参加。交流会の模様をUstreamで中継していただき、さらにその場で長尾大統領から鶏ちゃん合衆国の「笑い大使」に決定したことが発表されました。

    (Ustream中継のアーカイブ) http://www.ustream.tv/recorded/33253707

    DSC_006816_original

    交流会の最後は、参加者全員に抽選でもれなく3つの鶏ちゃん賞品のいずれかが当たるというプレゼント企画。寿がき屋食品さんの鶏ちゃんのタレ、丸昌醸造場さんの鶏ちゃん味噌、そして、一昨年、郡上B1グランプリを獲得した、中国料理しょうりゅうさんの鶏ちゃんフリフリパウダーがプレゼントされました。

    30_originalDSC_009321_original

    結局、この日登場した商品は全部で25商品。これだけの種類の鶏ちゃんと鶏ちゃん関連商品が集まったことは過去になく、史上初めての記念すべきイベントとなりました。

    「初夏の国民大交流会&鶏ちゃん夏コレクション」を5月24日(金)に開催します!

    今年も初夏が近づき、鶏ちゃんとビールのおいしい季節。鶏ちゃん合衆国では、鶏ちゃん合衆国の州、国民の皆さまをはじめ、鶏ちゃんファンの皆さんに思う存分、鶏ちゃんを食べ比べ、楽しんでいただく「初夏の国民大集会」を開催いたします。

    国旗1

    当日は、郡上、下呂を中心に、合衆国参加メンバーの鶏ちゃん10種類を準備するとともに、バーベキューや様々な食べ物、ビール等を食べ放題、飲み放題で、大いに交流を深めたいと思います。

    さらに、「鶏ちゃん夏コレクション(新作発表会)」と題し、合衆国参加店舗等で新たに開発された鶏ちゃん関連メニューの試食・人気投票も行うほか、鶏ちゃんのタレなどが当たる抽選会も行います。

    なお、今回準備する10種類の鶏ちゃんは、昨年12月の「大忘年会」でご提供したものとは全て異なる種類としており、忘年会に参加いただいた皆さまも、鶏ちゃんのさらなる奥深さを楽しんでいただけると思います。

    皆さま、お知り合い等もお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!

     

    <日時>平成25年5月24日(金)18:30~

    <場所>ホテルグランヴェール岐山(岐阜市柳ヶ瀬通6丁目14 TEL:058-263-7111)

    http://grandvert.com/home/

    <会費>4,500円

    ○鶏ちゃん10種類のほか、食べ放題、2時間飲み放題付

    ○鶏ちゃんしゅうまい・からあげ・パスタ・ウィンナー・コロッケ・まぜそば等の試食もあります

    <定員>70名

    <その他>

    ○鶏ちゃん以外にも、バーベキュー食べ放題、バイキング料理も楽しめます。

    ○キャンセルの場合は、5月20日(月)までにご連絡ください。当日欠席の場合は、会費をいただきますので、予めご了承ください。

    ○当日、グランヴェール岐山にご宿泊になる場合には、4500円(税サ込・素泊まり)でお泊りになれる特別プランが利用できます。ご希望の方は、直接ホテルにご連絡を入れていただき、予約の際、その旨お申し出ください。

    「CoCo壱番屋の鶏ちゃんカレーを楽しむ集い」を開催しました!(25.2.24)

    2月17日(日)に「CoCo壱番屋の鶏ちゃんカレーを楽しむ集い」を開催しました。鶏ちゃん合衆国とCoCo壱番屋さんの共催企画として開催したもので、とても楽しい集いになりました。

    会場となったのはCoCo壱番屋本社併設の研修センター「キッチンスタジアム」。研修やコンテストなどが行われる施設で、1階部分がお店と同じようなつくりになっています。ここに一般のお客さんが入るのは初めてということで、今回参加した30名は大変記念すべき経験をしたということになります。

    1_original

    集いは、岐阜県内を中心にフランチャイズとしてCoCo壱番屋を展開されている(株)ホープの加藤幸滋社長のアイスブレークから始まり、今回のイベントの企画運営をしていただいた同じくホープの小布施咲さんから鶏ちゃんカレーの開発秘話についてお話しいただきました。

    IMG_0677

    現在、CoCo壱番に423種類あるご当地カレーの第一号が鶏ちゃんカレーということで記念すべき作品とのこと。その裏に加藤社長の地元と地元の食材を愛するアツイ思いがあったことがお話しから伝わってきました。しかも、入社式のイベントとして、新入社員の提案から始まったというところがユニークです。その提案をされた川田さんにも直接当時の思いをお聞かせいただきました。

    IMG_0682

    最初は鶏ちゃんを煮込んで、お皿で出されていたそうですが、商品化に向けての本社との協議の過程で、アツアツの鉄板、ソースを別にし、目の前でソースをかけて、ジューッという「シズル感」を出すスタイルに代わっていったのだそうです。現在はシーズンに6万食出るという人気商品になり、関東の一部の店舗でも提供されているということでした。

    10_original21_original

    お話しの後、いよいよ鶏ちゃんカレーの試食。目の前でカレーソースをかけ、ジューッという音と湯気、においの中で食べる鶏ちゃんカレーはおいしさ満点でした!!鶏ちゃんカレーは予めパックされた鶏ちゃん(ニンニクの芽入り)とさっと油で揚げたキャベツが材料。その調理課程も見せていただくことができました。

    27_original29_original11_original

    28_originalIMG_0696

    その後、本部の南出恭成さんからCoCo壱番屋のヒミツについてのお話しをいただきました。海外への進出や、国際的なメニューのお話し、製造工程などについてのヒミツなど、なかなか聞けないお話に参加された皆さんも興味津々でした。

    IMG_0699

    さらに、厨房見学では、加藤社長自ら、カレーを冷まさない工夫や、皿やメニューの組み合わせなどについていろいろとお話しいただき、貴重な体験ができました。

    IMG_070916_original

    最後は、全員で記念撮影の後、お土産のCoCo壱番屋オリジナルスプーンとクリアファイルをお土産にいただき、移動販売車の見学をして解散となりました。参加された皆さんからは口々に「ココイチが身近になった」という感想が聞かれました。

    IMG_0710

    大変ディープで素晴らしい集いを演出していただいたホープの皆さん、壱番屋本部の皆さん、ありがとうございました。

    859736_422329151184454_11490981_o

    鶏ちゃん合衆国大忘年会レポート~食べ比べてこその楽しさ!(25.1.9)

    24年12月18日(火)に岐阜市のホテルグランヴェール岐山で「鶏ちゃん合衆国大忘年会!」を開催いたしました。10種類の鶏ちゃんを食べ比べるという合衆国としても初めての試みでありましたが、約80名という多数のご参加をいただ、食べてみなければわからないのが鶏ちゃんだということ、そして、鶏ちゃん合衆国の活動基本である“食べ比べてこそ鶏ちゃんの楽しさ”を改めて実感させられる会になりました。

    bounen5bounen3

    会場は、ホテルグランヴェール岐山のご厚意で、冬期間、暖房入りのテントで開催されている「柳しゃぶ天国」のエリアの一部を鶏ちゃん合衆国が借り切ったものです。鶏ちゃん以外にもおでん、どて煮、フルーツなど豊富な種類の料理がバイキング形式で提供されたほか、生ビールなどアルコールも自由にセルフ形式で飲めるとスタイルでの実施となりました。

    bounen7bounen4

    メインの鶏ちゃんは、合衆国メンバーの商品を10種類集めました。まず、下呂地区からは、菊の井鶏ちゃん(しょうゆ)、天狗の若どり鶏ちゃん(みそ)、村山チキンセンター(みそ)と萩原チキンセンター(しょうゆ)の鶏ちゃん。郡上地区からは、八福の鶏ちゃん(たまり)、郡上大和の鶏ちゃん(郡上味噌)、牧歌の里鶏ちゃん(塩バジル)、さらに、恵那地区から「トーノーデリカの恵那どり鶏ちゃん」、高山からは高山米穀の鶏ちゃん「若どりの味付け」、そして海津市・とり沢の奥美濃古地鶏鶏ちゃんです。

    SONY DSC

    これだけの鶏ちゃんが一堂に会したイベントはおそらく史上初めてと言ってもいいと思います。また、村山チキンセンター、萩原チキンセンターの鶏ちゃん以外は地域の限られた場所での販売か一般販売ルートには乗せないものもあり、貴重な会にもなりました。

    会場では、焼き上がった鶏ちゃんを提供するのではなく、解凍された冷凍鶏ちゃんパック商品そのものを参加者が自ら袋を開封し焼いて食べるというスタイル。自分で「ハッ」と感じた鶏ちゃんを手にし、実際に食べるということ自体が楽しいことです。また、色鮮やかに並ぶ冷凍袋詰め鶏ちゃんを手にすることで、その製品の誕生と製造会社の理念が伝わり、その会社が提案する鶏ちゃんの食べ方まで知ることができるという楽しみもありました。

    各テーブルの上では、各自が鶏ちゃん袋を裂いてジャーッと焼き、好みの量のキャベツを放り込む。1袋を食べたらまた次の鶏ちゃんを焼くという忙しさでしたが、これこそが本来の鶏ちゃんの食べ方であることもあらためて感じさせられました。

    bounen2

    忘年会では、途中、ビンゴ大会も実施30名の皆さんに、5種類の鶏ちゃん詰め合わせセットをはじめ、「豪華鶏品」が当たるという趣向で、大いに盛り上がりました。また、当選者からは次々と「大統領と記念写真を」という希望もあり、思い出に残る会にもなりました。

    bounen6bounen8

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright© 2013 鶏ちゃん合衆国 公式ホームページ All Rights Reserved.